どーも!がるしー(@garusi1105)です!
今日2chまとめでこんな記事を読みました
「年収800万円で年間休日65日なのに人がこない」という建設業
年休65日ということは週に1日の休みとお盆・年末年始を含めてそれぐらいか
仮に毎週月曜~土曜まで働いて、祝日はもちろん仕事。
で年収800万円でどう?って言われたら
僕だったら迷わずノー!と言いますね
というか今がまさにその状態
だったら半分の年収400万円で年間休日120日以上あるほうがまだいいです
要は幸せになるには何を求めるかなんだけど
給料を取るか・時間を取るかって言われたら、迷わず「時間」と答えるね
実質年収300万円でゆるーい中小企業から
年収800万円の息苦しい大手企業に転職したわけだけど
今は給料が下がってでも家族といられる時間が取れる仕事につきたいと思うんです
だから年収400万円で年休120日の会社で
副業をして趣味をお金に換えることができたら最強なんじゃないかなって思う
ソフトバンクでも社員の副業許可が出ましたし
個人の多様な働き方で生産性をアップさせることは今後の社会にとって必要だと思う
建設現場でも無人重機が開発されつつあるなか、監督なんてボタン1つで済む時代が来るかもしれない
そんな時代になっても生き残っていけるのは、今の常識にとらわれず個人のスキルを売る方法を知っている人だけなんじゃないかなーって思います
はーーー!
早くふりーらんすになりてーなー!
でも今はまだ我慢!
安定して副業で稼げるようになったら次のステップです
ではでは