ブログを書きはじめるようになって、やりたいことがいっぱい増えるようになった
興味をもつようになったというか今まで無関心だったことにも「知っておくといいことあるかも!」っていう考え方に変わってきた気がします
今までは帰ってスマホいじってゲームして寝ておわり!だったけど
最近は「ブログ書こ!」「他の人のブログ見よ!」「読書しよ!」「ビットコインFXしよ!」「ゲームしよ!」だし
休みの日も「することねーネトゲでもしよ」だったけど
「ネタ探しにどっかいくか!」って奥さんと出かける事がかなり増えたし
いろんな欲が出てきて1日が24時間じゃ完全に足りないんだよね!!
これが副業のもどかしいところですね
「副業」だと時間が足りない
でもこれを副業として「稼ぐ」ことを目的とすると目指す金額にもよるけど1日の作業量はもっともっと必要なんだろうね
少なくとも家から帰ってきて1記事書いて終わり!
じゃ全然足りないんだろうなー
毎日1記事更新していると、稼げる記事の1記事がどれだけ重いかが分かった気がする
構成考えて、調べてまとめて、記事書いて、見直して、アイキャッチ画像作って、投稿するまでに今の自分だとそれだけで1日が終わっちゃう
他にやりたかったことが出来ずに1日が終わるのがもったいないんですよね
そうすると次に削るのは「睡眠時間」なんでしょうね
そこまでして稼げればいいんだけど、ネットビジネスは初期段階はほぼ無給状態
稼げるようになればそれがモチベーションになって燃えるんだろうけど
そこに至るまでに脱落しちゃう人が多いんだろうね
「稼ぐ」ことを目的とするブログはサラリーマンじゃやっぱりキツい
「趣味」だとちょうどいい時間
その点この超雑記ブログみたいに楽しみながらやっていれば「いい趣味」になる
たまには日記みたいな記事でもいいじゃん?っていう考え
これでだいぶ救われてる
というかこれがないと1日1記事なんてできません!
帰ってサクっと1記事書いてー
他の人のブログ見てー
飽きたらゲームしてー
その間にビットコインFXしてー
でもたまにはガッツリ記事書いてーみたいな
こんなローテーションが超楽しい!
これでお金がもらえたらもう最高でしょ
「趣味」でお金が減るんじゃなくて、増えるんだもんね
考え方ひとつでモチベーションも変わるもんだなー
まとめ
ブログ始めてから毎日に楽しみが少しずつ増えていってる
稼ぐとかPVとかを深く考えずにゆるーくやるならホントにいい趣味を見つけたと思う
それでも1日は24時間じゃぜんぜん足りないけど
楽しいことがずーっと続くならいいんじゃないかなーって思うようにするかな!
さーて今日はまだこんな時間だ
何するかなー!!
ではでは