年明けからビットコインFXの調子があんまりよくないです!
激しいボラについていけず、ポジ取ったところから全て逆に動くという完全に裏目に出る始末
5分ぐらいで3万失うのは金銭感覚おかしくなりますねー!!
完全に損切りのタイミングを逃したための失敗です
ホント損切りむずかしいわ!
人間の欲に逆らうのは勇気がいります
あとちょっとで…って思っちゃう
プラスに動いている時はいいんですよ
気持ちに余裕があるから「このぐらいで利確しとくかー」ってなかんじで深追いしない
むしろ仏の精神でちょっとぐらい天井から下がってもいいかーって思える
でも逆にマイナスに動いている時は「あと少し…あと少し粘ればプラスに変わるはず」って粘りすぎて、結果取り返しがつかないぐらい落ちてから泣く泣く損切りする羽目になる
んで上の画像みたいな結果になるわけですね!
もうほぼ自分の欲との戦いです
損切りは目標額を決める
もう下がったあとの反発を狙うと痛い目を見ることが分かったので、損切りする金額を事前に決めることにしました
1BTCで動かしていると-1,000円ぐらいは毎秒ブレるので、
-3,000円ぐらいに到達した時点で何が何でも切る!
反発を期待して待ってるとあれよあれよと下がっていくので、一回切って様子見する方が熱くなっている自分を冷静に戻すことができますね
利確も目標を決めて段階的に増やしていく
プラスになっている時は大きく下落した時のマイナス防止のために、段階的に一定の利益確保をするよう特殊注文しておくようにします
5,000円代までいったら3,000円代で利確できるように注文しておくと深追いしなくていいですね
しかも最近ビットフライヤーが重すぎるので、下がり始めたと思って急いで注文を出してもなかなか反映されずに撃沈することが多いので、重い時は最初にOCO注文を入れておく方がいいのかも
まとめ:損は小さく利益は大きく
損切りがもっと思い切って出来るようになれば、少なくとも1日でマイナスになることが無くなるんじゃないかと思う
当たり前のことなんだけど、損は小さく利益は大きくできるように意識してやってみます!
ではでは