今日は仕事で多雪地域に行ってきました
久しぶりの雪でテンション上がってたんですが、せっかく来たついでに雪かきを依頼されましてね
一応雪の多い地域出身なので雪の扱いには慣れているはずだったんですが
完全にナメてました
腰がめっちゃ痛い!!
もう何年も雪かきしていなかったので、力の入れ具合を間違ったのか
座ってるだけでずーんと腰に鈍痛がきています…
もっと北部の豪雪地域の人たちは毎日雪かきしてるんでしょ?
ホントにすごいと思います
あー張り切るんじゃなかったーと思って腰痛対策の動画を調べていたらこんな動画を見つけました
この方法…もっと早く知っていれば腰を痛めずに済んだかもしれないです
ちょっと画像でゆっくり見てみましょう
まずスコップの柄の先端と持ち手の部分に長めの紐を結んでますね
片方の手は紐、もう片方の手は持ち手をつかんでいます
こんなかんじでいつも通りに雪をすくって
紐の方を引っ張ってポイっ!
なるほど!!
これでかがまなくてもスコップを持ち上げることができるわけですね!
早く…もっと早く知っていれば…
せっかくなんで次に雪かきする時はやってみよ!!
ではでは