どーも!がるしーです
今日さ、夕飯が「シチュー」だったんだよ
そんでね、ご飯食べてて思ったんだけど「シチュー」ってご飯の上にかけるのが何か無作法みたいな風潮があるじゃん?
あれおかしくね?
うちは普通にご飯にかける派なんだけど、なんか人前だと気が引けるというか
あんまり上品じゃないみたいな感性がDNAにすりこまれてる気がするんだけど
よく考えてみたらカレーと変わらないのになんかすごい扱いだよね!
そんな話!!
みんな「シチュー」どうやって食べてんの?
ちなみにうちの奥さんもご飯にかける派みたいなんだけど、分ける派の人ってどのぐらいんの?
シチューと言えばあの「ハウス食品」がウェブアンケート結果を発表してたんでちょっと見てみよう
出典:クリームシチュー「ご飯にかける?わける?」全国調査で「かけ」派が健闘した地域は?
各県によって様々だけど、ほとんどの県が「分ける派」の方が多いですよね
一番上を見てもらうと全国結果で58%と約6割が「分ける派」なわけ!
ちょっと待て!!
カレーと何ら変わらないのになんでかけないんだ…
カレーなんか「ご飯にかける」のか「ご飯をかける」のかで争ってるぐらいなのに
シチューときたらコレだよ!
そもそもご飯のおかずとして成立しているのか?
分ける派の理由の1つに「主食にならない」とか「おかずとして物足りない」なんかが挙がってる
そういや「シチュー」って外食のメニューであんま見ないよね
カレーのメニューは山ほどあるけど
あとカレー専門店はあるけどシチュー専門店は聞いたことないし
何だかそもそもおかずとして認識されてるのか不安になってきた
パンなら合うのか?
シチューパイならいいのか!?
うまいよねーケンタッキーの「グラタンホットパイ」!って言おうとしたら
グラタンじゃねえか
「シチュー」はご飯に合うように開発された日本料理
もともとはアイルランドの伝統料理「アイリッシュシチュー」を日本の食卓に合わせて、ご飯に合う日本料理として作られたのが今の「シチュー」みたい
もうこの時点でご飯にかけていいはずなんだよね!
そうやって作られてるんだもんね
じゃあさじゃあさ
もうそれ専用の商品作ればいいじゃんって思ったら
もうあった
やっぱり「ハウス食品」さすがです
これならシチューご飯にかけててもおかしくないよね!
かける派のみなさん朗報です
ぜひお試しください!!
なんだこの話
ではでは