どーも!がるしーです
休日に服屋とか家電量販店によく行くんだけど、
こういう店って特に話しかけてくる店員が多くないですか?
「何かお探しですかー?」って
あれすっごい苦手なんですよね…
僕はコミュ障をスーパーこじらせてるんで、この手の視線にはとっても敏感
入店して5秒で視線を感じてターゲットロックされると
本能で「逃走モード」が発動するようになってんのよ
もう君たちが黒スーツでサングラスかけてるハンターにしか見えんのよ
冷蔵庫コーナー鬼ごっこ状態で2周もしちゃったよ察してよ
「この服僕も持ってるんです!」は一番ヤバい
服屋の場合一番ヤバいのはコレだ
店員「何かお探しですかー?」
僕「いやちょっと見てるだけですー」
って乗り切れても1分後に
店員「よかったら試着もできますんでー」
が絶対に2手目でくる
僕「あっハイー」
って言ってるけど内心
知っとるわァ!!!
試着するときは言うんでちょっと待っててくだせぇ…
ゆっくり見させてちょうだい!
そんで手ごわいハンターだと極めつけの第3手目がある
店員「この服僕も持ってるんです!」
知るか!!www
誰がそれで「え?マジ?んじゃ買っちゃお!!」って魅かれんねんw
どう考えても「オイマジかよ…かぶってんのかよ…」って思うだろ!
一番反応に困るんだよねこの返し
助けて
男は最短時間でミッションを遂行したいんだよ
まだ目的なくブラブラ見てる時はいいんだよ
サッっとかわしながら見てるからさ
ただね、これを買うという目的があって道中で
「お探しですか~?」ってランダムエンカウントされるのはキツい…
買うんだから逃げらんないじゃん
分かりやすく言うとコレだ
男と女の違いを表したものすごい有名な画像なんだけど
もうまさにコレなんよ
僕は所要時間6分で4,000円服を買いに来てるわけ!
このミッションを成功させるために来てるんだよ
それがミッションクリア直前でハンターに捕まるかんじ
「あぁ~…」ってお茶の間で言われちゃってるんだよ
助けて
「一人で見させて下さい」は心が痛くて言えない
とはいえ邪険に扱うのも心が痛くて出来ないんだよね
「一人で見させて下さい」って言ってる人をみたことがあるんだけど
「おいメンタルつえーなマジで!」って思うわ
なので放っておいてくれるお店がホントありがたい
「ユニクロ」とかサラッっとしてていいんだよね
対応する方もされる方も変に気を使わなくていいんじゃないかなーって思う
まぁ家電なんか特にだけど、何でもネットで買う時代なのでこういうのも少なくなっていくのかもしれないですね
ではでは