どーも!がるしーです
本日は無事にノートパソコンから書いております!
そうです
パソコンの機嫌が直りました
といっても実はまだ本調子ではないんですが、
こうやって普通に記事を書くぐらいなら可能なまでに復活することができましたよ!
いやー一時はどうなるかと思いました…
ノートパソコンのキーボードにジュースこぼして、
翌朝のブルースクリーンを見た時は終わった…と思いましたね
そんな絶望的な状況から復活させるまでを、
次またやっちまった時のために正しい対処法をここでまとめておきます!
- 【NG】まず僕が行ったダメな例から状況を整理してみる
- 【OK】ノートパソコンのキーボードにこぼしたときの対処法
- 最悪の事態に備えてやっておきたいこと
- まとめ:そもそも水没しないような使い方をしようと思う
【NG】まず僕が行ったダメな例から状況を整理してみる
まず良くない例として僕の体験談を使って振り返ってみます
状況としてはこんなかんじでした
ノートパソコンをお使いの方はついついやってしまいがちなこの光景
マウスやキーボードを触ろうとしてコーヒーが倒れたらキーボードにかかってしまい一発KOです
僕の場合もこの配置で、手が当たって倒れてこぼれた先がキーボードの上でした
こぼした時はすぐ拭いたのですが、特に異常もなかったのでそのまま普通に作業を続行してその日は画面を閉じて終了
すると翌日起動したときに立ち上がりはするもののキーボードが言うことを聞かなかったんです
「x」を押すと「x*」になったり
「t」を押すと「t7」になったり
「r」を押すと「r0」になったり、押してないキーも反応してしまう故障でした
明らかにおかしいのでパソコン裏を分解してみたり、
何回か再起動しているといきなりブルースクリーンに…!
久しぶりに見ましたよこれ…やっぱり心臓に悪いですね…
そしてやっとの思いで「システムの復元」をして前日の状態まで戻すことができました
が、やっぱりキーボードは不調のまま直りませんでした
文字が正常に打てないとログインも出来ないので、ものすごい不便でしたね
立ち上がらないと話にならないので1日とにかく乾かそう!と思って
扇風機フル回転で寝ている間にノートパソコンに風を送り続けました笑
もう遅いですが!
そうして翌朝に再度起動してみたのですが、やっぱりキーボードが不調です
とりあえず初期化するにもログインしないとデータが吹っ飛ぶので「スクリーンキーボード」を使ってログイン!
マウス一筋で全データを外付けHDDにひたすら移行作業をしていました
転送時間は6時間ぐらいあったのでそのまま仕事に行って帰って来たら
データ移行の手間もむなしく、キーボードが直っていました笑
おかげでパソコン内のデータがすっきりしたので良しとしますが、
まったく人騒がせな故障でした!
まぁ僕が悪いんですけどね!!
原因はやっぱり水分が残って悪さをしていたんでしょうか?
本当はどう対処すべきだったのかを調べてみました
【OK】ノートパソコンのキーボードにこぼしたときの対処法
①電源をすぐに落とす
まずキーボードの上に飲み物をこぼしてしまった時、
僕の場合はただ表面を拭いただけで作業を続行してしまいましたが
すぐに電源を落とすのが正解です!
もうやってる作業なんか無視して電源ボタン長押ししてすぐに落としましょう
というのもここで下手に水分が変なところに入ってしまうと、ショートしてしまうので
その日のデータどころか、全てのデータが電子の藻屑になります
それよりはマシだと思ってすぐに電力の供給をシャットアウトしましょう
それとパソコンに接続されているACアダプター、バッテリー、USBなどの周辺機器も抜いておきましょう
②ノートパソコンをひっくり返す
電源を落としたら次は水分がキーボード下の基盤に到達する前に除去しないといけません
キーボード上の水を拭きたいところですが、放っておくと浸水してしまうので
水が奥まで到達する前にパソコンをひっくり返しましょう!
キーボードの上にタオルなどの吸水性のあるモノをかぶせてノートパソコンを裏返しにします
こうすることで取り返しのつかない所に浸水するまえに防ぐことができるんですね
僕の場合表面だけ拭いて、放置するどころか画面を閉じてしまったので完全にNGでした笑
③あとはひたすら乾かすのみ
水分をある程度除去したら、あとは内部の水分を徹底的に飛ばしましょう
室内の風通しのいい場所でとにかく乾かして置いておきます
ドライヤーなどで強制的に水分を飛ばすときは、温風は使わないようにしてください
温風だと高温になって逆に故障してしまうので、冷風や扇風機などがいいと思います
そして乾かすまでには最低2、3日は必要のようです!
完全に乾ききるまで通電は控えるようにしましょう
僕は翌日の朝さっそく立ち上げましたが、ブルースクリーンが出たのはこのせいです…
以上がノートパソコンのキーボードに水をこぼした時の緊急対処法です
次からはこれを実践できるように覚えておこうと思います!
最悪の事態に備えてやっておきたいこと
今回の故障を経験して、やっぱり日頃から最悪の事態に備えていろいろやっておかないとなと痛感しました
こうしとけばよかったなーと思ったものをまとめてみました
①データは定期的にバックアップをとっておく
今回一番心配したのがブログのデータが吹っ飛ぶことでした
投稿するのはスマホ1つあれば何とかはなりますが、
初日から今まで保存してきた解析データが無くなるのは痛いなーと思いました
何かあって万が一PC内のデータが吹っ飛んでも大丈夫なように
外付けHDDにバックアップをとっておく習慣をつけたいとおもいます!
まったくやってなかったから全データ移行に6時間もかかったわけですからね笑
②USB接続のキーボードを用意する
今回の故障はキーボードに影響が出ていました
パソコンからキーボードを取ってしまったらマジで何もできないです笑
そんな時の為にマウスだけでも文字が打てる「スクリーンキーボード」や
USB接続のキーボードを用意しておくだけでこんなに不便な思いをしなかったのかなと思いました
ノートパソコンのキーボードはちょっと打ちづらいので、
外付けのキーボードがあっても日頃から便利かなーなんて思います
③使っているパソコンの保証期間を確認しておく
今回マジで直らなかったら修理に出そうと思っていました
修理もメーカー保証が残っていれば無料になることがあるので、
今使っているパソコンの保証期間を今一度確認しておくといいかもです
ちなみに僕のは保証期間3年で、購入したのは平成27年8月
超ギリギリで保証期間内だったのでこのあと不具合がまた出る用なら即行修理ですね笑
まとめ:そもそも水没しないような使い方をしようと思う
パソコンの横に飲み物っていうのはついついやってしまいがちですが、
今回の件を経験してこれはデータが全部吹っ飛んでもおかしくない行為だったと思いました!
いや、無意識にクセでやっちゃうんですけどね
今度からは気をつけようと思います
デスクトップPCの場合はキーボードを分解して水洗いしたり、
壊れてしまってダメならキーボードだけ買い替えたりすることができますが
ノートパソコンの場合は簡単に交換できないし、修理するにも本体ごとです
キーを外して水洗いしたところで、水分はその下の基盤に到達してしまうこともありえますよね
そもそもこういう状況を作らないことが大事だと身をもって知りましたね!
みなさんもお気を付けください!
ではでは