どーも!がるしーです
夏休みに知り合いから美味しいお土産をいただきました
それがこちらの「まほろば大仏プリン」
奈良県にある「まほろば大仏プリン本舗」さんの商品で
テレビでも紹介されて大人気になっている名物プリン!
今回こちらの大仏プリンをいただいて食べてみたところ
めちゃくちゃウマかったのでレビューしてみます!
大仏プリンを食べてみた!
今回いただいたのは大仏プリンの「カスタード味」
他にもレアチーズや大和茶、ショコラなど色んな味があるようです!
大和の地酒味とかどんなものか興味がありますね!
今回は一番定番のカスタード味なので楽しみです♪
サイズは大小2種類あるみたいですが、今回いただいたのは小サイズ
内容量80mlなので片手に乗っかるぐらいの大きさです
瓶は横から見ると上までぎっしりプリンが詰まっていますね
下にはカラメルソースが入っていて美味しそうです!
フタを開けてみるとこんなかんじ!
見るからにきめ細やかそうな美しいプリン
ではさっそく食べてみます!!
スプーンですくうと完全に感覚はプリンではなくクリーム!
プルプルさは一切なく、やわらかいバターをすくってるようなきめ細やかさ
まずは上のプリン部分だけいただいてみます!
はい、うまいーーー!!
見ただけで分かるうまいやつでしたが、うまいです笑
うますぎて語彙力が崩壊していますがマジで濃厚!
そんで硬さは全く感じないのでプリンというより本当にクリームを食べているみたいです
上質な生クリームのなめらかさがフルで堪能できますね!
下のカラメルソースも濃くなく苦みもおさえめ
上の甘い濃厚プリンと合わせてもほどよいアクセントになっていて美味しかったです♪
楽天市場の通販でも買えるみたいだよ!
この「大仏プリン」は奈良に行かなくても楽天でも買えるみたいです!
ここで気が付いたんですが、このプリン1個400円ほどするんですね…
こりゃウマいわけだわ
見た目も瓶詰めでかわいくて、プレゼント用にも良さそうです
濃厚プリンが好きな方はぜひおためしください!
ではでは