今週のお題「好きな街」
ということで今回は行ったことはないけど『好きな街』をご紹介してみます
世界は広くまだまだ行ってみたい街というのはたくさんありますが
その中でも最近の1番はフィンランドにある町「ロヴァニエミ」ですね!
ここはサンタクロースの村として有名ですが、僕が好きなのはそこではなく
そのロヴァニエミにある「コティサーリ島」です
フィンランドの町ロヴァニエミにある「コティサーリ島」
この島はフィンランド北部のラップランドを流れる
フィンランド最長の川「ケミ川」に浮かぶ島です
何がそんなにすごいのかというと
まるでドラクエに出てくるかのようなファンタジー感がハンパないということ
View this post on Instagram
もうこの小屋には確実に「ちいさなメダル」が存在してそうですよね!
そして重要なヒントを与えてくれそうなおじいさんが住んでいそうな雰囲気です
この写真はフィンランドのロヴァニエミで活動されている
写真家のヤニ・ユリナムパ(@janiylinampa)さんが撮影したもの
実はこの写真には続きがありまして
この島には「四季」があるんですがこれがとてつもなく美しいんです
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
いやーネット環境があったらここに住んでみたいですね!
一度でいいから行ってみたいです!
ちなみにロヴァニエミに行くには成田・名古屋・関西空港から
フィンランドのヘルシンキ空港まで直行便が出ていますので
そこからロヴァニエミまで飛行機で行くか
同じくヘルシンキから寝台列車「サンタクロースエクスプレス」で
陸路を使っておよそ12時間で行けるそうです
時間とお金があったら真っ先に行きたい場所
行ったことのない"好きな街"『コティサーリ島』でした
ではでは