どーも!がるしーです
何だか北九州市のPRポスターが面白いと評判になっているようですね
”修羅の国”北九州市では一家に一台ロケットランチャーがあるんだとか無いんだとか
画像提供:北九州市安全・安心推進課
たしかにこんなイメージですがさすがに現実はそこまでではないようです
これで安心して北九州市に行くことができますね
さて今回この修羅の国でも持っていない「ロケットランチャー」ですが
マジで一般家庭で買うことはできるのか?
真面目に調べてみました
まずは手始めに「Amazon」だよね
何でもそろうAmazonではロケットランチャーは売っているのでしょうか?
酸素カプセルからグランドピアノまで取り扱っているので
ロケットランチャーぐらい売っていてもおかしくありませんよね
ということで検索してみました
さすがに天下のAmazonでも銃火器はアウトなようで
ダミーのロケットランチャーですらアダルト対象になっていました
もちろん性的な意味ではなく暴力的な意味でしょうが
どちらにせよちびっこには刺激が強すぎるようです
ご興味のある方はぜひご覧ください
ダミーとはいえ40mmのガスカートを装填し、撃ち出すことが可能なようです
では「楽天」ではどうでしょうか?
Amazonがダメならお次は楽天です
品揃え2億点以上の日本最大級の通販サイトでは
ロケットランチャーを取り扱っているのでしょうか?
やはりこちらでもロケットランチャーは売っていないようです
それより「ランチャースパイダー」が40円で売られていた方がショックでした
ノーマルカードで攻撃力2200と当時異例のカードだったこちらのカード
懐かしいと感じるデュエリストの方はこちらからお買い求めくださいませ
こうなったら「価格.com」で一斉検索してみる
なんだかめんどくさくなってきたので
価格.comで一斉検索をかけてみます
これなら最安値のロケットランチャーがお買い得で買えるかもしれません
楽天の「ロケットランチャーが特集」がとてつもなく気になりますが
やはり行きつく先は先ほどのダミーや別商品だらけでした
そして望んでもいないのに「対戦車ランチャー」を推してきたので
しぶしぶ一番下のリンクにもぐってみるとやはりこんな記事を見つけました
やはり一家に一台とはいいませんが
福岡では対戦車ロケットランチャーぐらいは持っているようです
こうなったらどうしても購入元を知りたい
一般家庭でもクリック1つでロケットランチャーぐらい買える時代であると信じたい
「無可動実銃」ならネットで買えるようです
とはいえ法律の壁は大きく銃火器を買うにはめちゃくちゃ長い道のりのようで
なんとか購入できるとしても「無可動実銃」としてならネット購入できるようでした
無可動実銃とは実際の銃の発射する機能をなくしたもので
外装は本物ですが撃つことはできない警察・税関の検査に合格した
観賞用の実銃のことです
これなら一般家庭でもクリック1つで買えるようですね!
購入するにはこちらのシカゴレジメンタルスさんが
日本唯一の無可動実銃専門店として長い間営業されているようです
そしてロケットランチャーとして有名な『RPG-7』は
無可動実銃としてなら27万円で売られていました
ご購入の方はこちら
発射機能をなくしてもこの値段なんですね
となると本物はいくらするんでしょうか?
非常に気になるところですが、あまり深入りすると
帰ってこれない気がしたのでここまでにしたいと思います
一家に一台のロケットランチャーをご購入されたい方は
ぜひ観賞用としてお買い求めください
あ、マジでほしい方は
アメリカに行くと幸せになれるようです
あくまでも自己責任でね!
ではでは