おっす!がるしーです
マットレスを長年使っていると「へたれ」でへこんじゃって
次の日めちゃくちゃ腰が痛くなることってありません?
僕がニトリで買ったマットレスもへたれまくって
もうボッコボコでこんなかんじよ
まだ買ってから4年しか使ってないんだけどさ
ここまでへこんでたらさすがに腰がヤバいので買い替えようかと思ってたんですよ
一応ニトリにダメもとでまず「修理」できるか聞いてみたら
意外にもニトリで全額返品保障してもらったありがたいお話を良かったら聞いていってほしい
ニトリのマットレスがへたれでへこみまくった!
マットレスは定期的に裏表や上下逆にしてひっくり返すと長持ちするよ!
って聞いていたのでけっこう頻繁にしてたんですよ
それなのにさ
なんでぼくのケツの下だけこんなにへこむの?
この穴には見覚えのあるケツがすっぽりハマるので絶対に犯人はワタクシなんですが
どうもおかしい
ちなみにマットレスの上には「ベッドパッド」「シーツ」「敷きパッド」の3重バリアを張っていたはずだ
それを貫通してどうしてコイツがこんなひん死状態なのだ
どうもおかしい
そして裏側もむなしく同じ状況なのだ
僕の方だけなぜこんなことに
どうもおかしすぎるのでニトリの保証期間を調べてみたんですよ
どうやらニトリでは小物の保証は1年ですが
大型家具などは5年保障とのこと!
ッセーフ!!まだ4年しか経ってないのでこれはチャンスだ!
※保障サービスをご利用いただくには、購入を証明する領収書(レシート)または承り票が必要となります
終わった‥‥
レシートとか完全にどっかいってる‥‥
ダメもとでニトリに修理できるか聞いてみた
こりゃ保障は無理だな!なんて諦めてましたが一応ニトリで聞いてみたんですよ
僕「マットレスがケツで大ダメージ負ってるんですけど修理とかできますか?」
ニトリ「一度確認して保証期間内であれば対応させていただきます!!」
僕「あー‥‥まだ4年しか経ってないんですけどレシート無いんですよ‥‥」
ニトリ「大丈夫ですよ!その時使った会員カードありますか?」
僕「!?!?!?」
というわけで保証書がなくても買った時の会員カードさえあれば
照会で購入した商品と日付が分かれば対応してもらえました!
諦めて買い替えてなくて良かったーーーーー!!
日を改めてニトリに見に来ていただきました
対応してもらった日に自宅のマットレスの状態を検品する予約を入れてもらい
日を改めてニトリの方に来ていただきました
もんのすごくご丁寧な方で
ひん死状態のマットレスを見るなり
「あー!これはひどいですねー!」とすぐ交換の提案をしていただきました
「裏側もこんなかんじなんですよ~裏返しましょうか?」って言ったら
「大丈夫です。これで十分なぐらいへたってますので」と即決
あ、修理じゃないんだ
というかそんな壊滅的なダメージを僕のケツが与えていたのかとちょっと恥ずかしくなりました
一応電話で保障サービスのご担当の方にマットレスの写真と現状を伝えて頂き
店舗の保障にまかせるとの指示でしたので無事全額返品保障という流れに決定
後日ニトリ店舗にて現状のマットレスと同じ金額分を保障して
新しいマットレスと交換といった対応をしていただきました!
4年も使って、さらにこの状態でしたが
まさか全額保障とは思いませんでしたね!
後日ニトリで新しいマットレスと交換
新しいマットレスを選ぶために再度ニトリに行ってきました!
現状のマットレスの購入金額は30,755円だったので
その分以下のマットレスを選べば差額を返金
その分以上のマットレスを選べば差額を支払いといったカタチです
もともとが硬めのマットレスということもあり
少しグレードの高い硬めのマットレスを再度購入することにしました
こんなかんじで4万円のマットレスでしたが
保障分の3万円を差し引いて実質1万円で前より良いマットレスを購入することができました!
ありがたやありがたやー!
ちなみに本日きた新しいマットレスちゃんはこちら
まだ真空ぐるぐるパックで運び込まれたので完全にふくらむまで2,3日必要みたいですが
寝心地はやっぱりクレーター部分が無いので最高ですね!
今回ニトリさんにはだいぶお世話になりました!
これで寝起きに腰がヤバくならなくて済みそうです
めでたしめでたし