めちゃくちゃウマい!とウワサのもち吉の「いなりあげもち」を食べてみました!
ジューシーな油あげにとろけるお餅がコラボしてウマくないわけがない
ウマいものとウマいものと組み合わせたらめちゃくちゃウマいにきまってるよね!
ということでレビューとアレンジレシピをまとめてみました!
もち吉の「いなりあげもち」
今回ご紹介するのは『もち吉』さんの「いなりあげもち」
YoutubeやTwitterでも話題になっていた商品です
見た目がめちゃくちゃ美味しそうで気になっていたので
近くのもち吉まで買いに行ってきました!
中身は油あげ4枚とお餅が4個入っています
油あげはおだしにガッツリ浸ってますね!
こうやって小分けされていると小腹が空いたときに簡単に分けられるので便利
別々に梱包されているのでおやつで作るのも楽そうです
実際作り方もめっちゃ簡単で
- 油あげを袋から出す
- 切れてる袋の中にお餅を入れる
- 1個30秒間レンジでチン!
以上!
これならズボラな僕でもできますね笑
ではさっそく作ったところをレビューしてみます!
「いなりあげもち」を作ってみたよ!
これが油あげとお餅を袋から出して入れたところです
お餅もちょうどいい大きさにカットされているのでスポッと入れるだけ
こいつをこのままレンジでチンしていきます
2個でもたったの60秒!ラップをせずに加熱していきます
60秒加熱したのがこちら!
レンジでチンするとちょっとお餅がとろけて柔らかくなってきました!
おはしで持つだけでとろけていますね
ちょっと加熱しただけでめっちゃ伸びました!
熱いうちにいただきます!
気になる味は
めちゃくちゃいなり寿司!
いやそうだよね!
油あげの味付けもそうだけど中に入ってる具材も米だしな!
ただいなり寿司より好きかもしれん…
お餅がすんごい伸びて油あげもジューシーでかなりウマい!
こりゃ話題になるよね
安いし簡単だしウマイんだもの
お餅好きの方にはぜひ試してもらいたい商品でした!
「いなりあげもち」のアレンジレシピをまとめてみた
YoutubeやTwitterではお餅と一緒に「チーズ」や「のり」を入れるとウマい!
と書いてあったのでアレンジレシピをまとめてみました
「新生姜」
今日のいなりあげもちチャン💕
— まり😺💕 (@marimar04330536) 2018年10月18日
とろけるチーズと岩下の新生姜を入れてアレンジ
いただきまーす( ˶˙ᵕ˙˶ ) pic.twitter.com/KLcKecAEws
「チーズ」
View this post on Instagram
「のり巻き」
View this post on Instagram
「チーズ+のり巻き」
View this post on Instagram
「ねぎ」
View this post on Instagram
「きつねうどん」
View this post on Instagram
けっこうアレンジレシピがあるようですね!
チーズ入りはたくさんの方がトライされて好評のようです
ぜひおためしくださいませ!