僕の憂鬱をきいてほしい
なにを隠そう、天パである。それも超強烈なほどの
美容室を変えるごとに「こんなの初めてっす…」と美容師さんの初体験を奪ってきたこの髪の毛
ものすごくじゃじゃ馬なんです
くせ毛というレベルじゃなく完全な天然パーマ
ちなみに「くせ毛」は髪の毛の一部がうねっていて、「天然パーマ」はそのくせが全体的にひろがっている場合を言うみたいですねー
髪の毛のクセも「ねじれているタイプ」と「ちぢれているタイプ」と「うねっているタイプ」の3種類あって
僕は全てのタイプを持ち合わせていると思う
ポケモンなら伝説級だろう
性格の悪さが毛根からにじみでているのか、毛根から出た時点ですでにねじれていて
そのままうねりながら伸びていき、毛先はパンチパーマみたいにちぢれている
そんなかんじ
そんな髪の毛と子供のころから付き合っています
生まれてこのかた28年!
といいたいところだが実は小学生までは普通にストレートだったんですよね
これが原因かは分からないんだけど、小学生の時に授業中以外ずーっと帽子をかぶっている子だった
別にハゲているわけじゃないんだけど、とにかく帽子というかキャップが好きで何種類も持っていたんです
そしたら小学校5年生の時ぐらいからかなー
帽子を脱ぐとそのクセがなかなか取れなくなって「あれ?」って思うようになったんだよね
でもそんなに気にしないまま毎日帽子をかぶって遊んでいた
中学で取り返しのつかないことになる
中学生にもなると異性を意識してか髪の毛をいじりたくなるじゃん?
でもねその頃にはもう天パ人生に片足を突っ込んでいた
中学2年生ぐらいのときかなー
髪も伸びていたからなのか、いきなりクセが強くなって手が付けられないぐらい爆発するようになった
あれ?
なんでこんなにモサモサしてんの?
前髪なんかまるでモーグルのゲレンデみたいになっている
さすがの僕もこれはまずいと思って
なんとかクセをなくせないかと1日中考えた
ドライヤーで乾かすときにクセがつかないようやさしく乾かすとか
寝相がわるいからクセがつくんだ!と思って寝る時も帽子とかぶってみたり
いろいろやっても全然効かない
あげくの果てに思いついたのが
母親の使っていたヘアカーラー
これをクセとは逆方向に巻くという暴挙に出た
もちろんそんなものでクセがまっすぐになるはずがなく
諦めてその爆発ヘアーのまま中学に通ったせいで卒業アルバムの写真は「鳥の巣」状態
そういえば一時期あだ名が「針金」だったことがあるわ
あだ名なんて普通、苗字や名前+ちゃん付けで「〇〇ちゃん」や
有名人や動物なんかに似ているという理由でがつけられることが多いけど
僕の場合いちどついた髪の毛のクセが元にもどらないという理由で「針金」になった
もちろんそのあだ名は定着すらしなかったがかつての友人にそこまでの印象を与えるような髪質だったことは間違いないよね
転機となった高校時代
あいかわらずの髪質は高校に入っても治らない
それどころかクセはこころなしか強くなっていったと思う
ホルモンのせいなのか何なのかわかんないけど体の成長とともにクセも成長していったんだろうね!
でも高校に入ったことで画期的な対策に出会うことができた
友人の母親が美容師で、その友人の家に遊びに行った際に見かねた母親が「ストパー」をタダでかけてくれるというじゃないですか
ダルシムよろしくストツーではない「ストレートパーマ」だ!
喜んだ僕はこれでこの天然パーマもとおさらばだ!と思い施術してもらうことに
ところが結果は惨敗!
でもよくよく考えたら当然で
「ストレートパーマ」とはもともとストレートの人がパーマを落とすためにやるもので
もともとが「天然パーマ」の僕には効くはずがなかったんですよね
伝説級だし
でもその時にヘアアイロンという超画期的なグッズを教えてもらった
なぜヘアカーラーでクセを逆向きにしようと思ったときに思いつかなかったのか
というかなぜ誰も教えてくれなかったのか不思議でしょうがないが
中途半端に伸びた髪の毛をカットしてもらってその日は帰った
それから後日して母親にヘアアイロンたるものを買ってもらってからは世界が変わった
毎日アイロンをかけるようになり、人前に出るときは必ずアイロンをかけるのが日課になるぐらい
風呂に入ったあとに1時間
寝て起きたときに1時間と、毎日2時間みっちり
今思うと同年代の男子の数倍は鏡の前にいる時間が長かったんじゃないかな
そんなかんじで僕の「鳥の巣ヘアー」からの脱出は成功した!
ように思えた
やりすぎた大学時代
大学に入るとまわりがオシャレ度がグッっと増したこともあり調子にのりだした
ドン・キホーテで7,000円もするリンスを買ったり
縮毛矯正に諭吉をおしみなく使うようになったりと歯止めがきかなくなる
髪の毛も長い方がアイロンがかけやすいのと、重みでクセが伸びやすいこともあり
前髪はアゴより長い状態
もはや髪の毛を手入れしすぎてツヤツヤどころか天使の輪まで出来ていた
が、僕は当然男である
前髪をアゴまで伸ばした髪の毛ツヤツヤの男がいたら
そりゃもう見た目「落ち武者」だろう
でも就活もあって大学3年のときに長い髪をバッサリ切ることに
髪を短くするとやっぱりクセが出てくる
短髪で縮毛矯正もしてみたけど「茄子のヘタ」みたいな髪型になった
髪質が落ち着いてきた社会人
働くようになると現場監督ということもありヘルメットを常時かぶっている
そうするとクセもなにもないよねー
毎日ぐっちゃぐちゃの髪の毛で帰ってくるのでアイロンもほどほどになる
どうせ乱れるからいいやーって思うようになって
2時間のアイロンも朝の30分だけになった
朝も早いので短い時間でサッっとアイロンをしなきゃいけない
そこで買ったのがプロ仕様ヘアアイロン
230℃まで上がるのでパンチパーマ級の僕でも一瞬で伸びる
やっすいけど意外としっかりしていて5年ぐらい使っているけどいまだに現役ですね!
まとめ
とはいえ毎日アイロンはめんどくさいよね
1日30分でも、1ヶ月で15時間分だもんね
その分寝てたい
だからだれか頭の良い人は飲んだら直毛になる薬を作って下さい
お待ちしております
ではでは