どーも!がるしーです
アメリカの電動工具メーカー『BLACK + DECKER(ブラックアンドデッカー)』
このメーカーの名前は聞いたことがあるでしょうか?
日本の電動工具メーカーといえば「マキタ」や「日立」が有名ですが
このブラックアンドデッカーは世界トップクラスのシェアを誇る電動工具メーカーで
実は世界で初めて家庭用電動ドリルを販売し、アメリカに「DIY」を普及させた会社なんですよね
黒とオレンジを基調としたこの電動ドリルが有名です
これなら見たことある方もいるんじゃないでしょうか?
そんな世界一有名な電動工具メーカー『ブラックアンドデッカー』は
工具だけじゃなく「家電」にもすぐれていて、キッチングッズや掃除グッズなども取り扱っています
今回はそんなブラックアンドデッカーのすごい「家電」をまとめてみました
工具だけじゃない!ブラックアンドデッカーの「家電」まとめ
ブラックアンドデッカーといえばこちらのロゴが有名ですよね
先ほどの電動ドリルもそうでしたが、
工具のほとんどはこの黒とオレンジのツートンカラーが特徴的
ですが、じつは家電は清潔感のある色味でデザインにもこだわっているものが多いです
家電の場合ロゴもこちらを使っていることが多いので、
うまくすみ分けているように感じます
ではそんなブラックアンドデッカーの家電をご紹介します!
2in1サイクロンスティッククリーナー「ORA」
まずは「2in1サイクロン スティッククリーナー」
サイクロン方式で99.9%以上吸引力が持続するようになっています
こちらは3WAY+5つのアクセサリーで家じゅうまるごとこれ1台で掃除が可能な優れモノ
「スティックタイプ」「ハンディタイプ」「蛇腹ホース」
この3種類で掃除場所によって持ち方を使い分け
5種類の付属品「コンビネーションノズル」「先細隙間ノズル」
「ペット&ファブリックノズル」「延長ノズル」「ロングブラシノズル」
この5つで家じゅうどこでも場所に合わせた掃除をすることができます
デザインもこんなにオシャレなんですよね!
電動工具メーカーが作っているとは思えないぐらい美しいですね
バッテリー残量も一目でわかるようになっています
デザインも素敵でこの機能は嬉しいです
Youtubeに紹介動画があったので興味のある方はぜひご覧ください!
ちゃんと日本用に作られているのでご安心を
ハンディスチームクリーナー「SteaMitt™」(スチーミット)
今までになかった「ミットタイプ」のハンディスチームクリーナー
名前も「SteaMitt(スチーミット)」とかわいいのが特徴です
「ミットタイプ」ということもあり平面だけでなく
球体・曲面・凹凸のあるものなど様々な場所で使うことができます
特に子供のいる家庭ではおもちゃなどの除菌に最適ですね
その他でもキッチンやダイニングの除菌にもぴったりです
こちらも紹介動画が分かりやすかったのでぜひご覧ください
2in1スチームモップ&クリーナー
同じくスチームクリーナーですが、
こちらはスチームモップとハンディタイプの2in1タイプです
水だけで99.9%以上除菌することができるので、子供やペットのいる家庭でも安心して使うことができますね


アタッチメントも豊富なので、いろんな場所で活躍しそうです
電源を入れて15秒で起動できるのもこのアイテムの特徴ですね!
充電式スピーディスクラバー
お風呂掃除に最適なのがこちらの「充電式スピーディスクラバー」
1分間に1700回の振動でガンコな汚れもこすらず簡単に掃除することができます
延長ポールが付いているので、ハンディ・スティックと2WAYで使えるのも特徴
浴槽や壁などもこれならラクラク掃除することが出来ますね!
こちらの動画では「充電式スピーディスクラバー」の他に
「電動ブラシ」も紹介されているので水まわりのお掃除が気になる方は要チェックです!
リチウムオーブ
インテリアとしても使えるぐらいデザイン性に優れた「リチウムオーブ」
両手におさまる球体型のハンディークリーナーですね
寝室に置いてあってもこれがハンディクリーナーだとは思わないぐらいオシャレです!
「掃除機に見えない」ことをコンセプトに作られたアイテムなので
どこに置いても生活感を出さずにインテリア感覚で楽しめますね
キーボードの隙間なども掃除できるような極細ノズルもついているので
手元に置いて気になる汚れをすぐ掃除することができそうです
リチウム乾湿両用ダストバスター
キッチンまわりのハンディクリーナーならこちら
乾湿両用なのでこぼしたジュースも吸い取ることができます
重さも0.7Kgと軽いうえ紙パックレスなのでダストケースの丸洗いが可能です
食べこぼしやテーブルの上の水滴など一度に掃除することができるので、
キッチン・ダイニングなどに置いてあると良さそうですね!
電動ブレッド&マルチナイフ
調理家電もありました「電動調理用ナイフ」ですね
パンやサンドイッチだけでなく、のり巻きやケーキ、トマトなど
いろんな食材を電動で簡単にスライスすることができます
気になる刃は本体から取り外して洗うことができるので衛生的
また安全ロックが付いているので誤作動がなくて安心して使えます
この「電動ブレッド&マルチナイフ」はAmazonで72%OFFも値引きされていて
正直この値段でいいのかと思うような価格で売られていたので気になる方はチェックしてみて下さい!
マルチフードキーパー
最後はコチラのアイテムです!
飲み残したワインや余った料理・食材などを真空パックする「マルチフードキーパー」


スイッチを押すだけの簡単操作で、「ワインストッパー」「コンテナタッパー」「真空パック」の3つの保存方法があります
見た目もオシャレでキッチンに置いてあってもコンパクトに保管することができます
まとめ買いして買い置きしておく時に便利そうです!
まとめ:ブラックアンドデッカーの家電はオシャレで高性能
以上!
ブラックアンドデッカーの便利な「家電」まとめでした!
工具以外でもこんなに多機能でオシャレな家電があるんですね
掃除に料理といろんな場面で役立ちそうです
ぜひこの機会に「BLACK + DECKER(ブラックアンドデッカー)」の
家電をそろえてみてはいかがでしょうか?
ではでは
日本の電動工具メーカー「マキタ」も負けていません!
マキタの家電もまとめてみたのでぜひご覧ください!